顕微鏡を使った歯周内科治療
歯周内科治療とは歯周病の原因となる菌を特定して薬でその菌を退治する新しい治療法です。
従来の歯周病治療は、歯みがきを上手にできるように練習して、固まった歯石を除去し、それでも治らないときは外科処置をして歯周ポケットを改善する方法が主流ですが、痛みを伴い、よい結果を出すのが難しい現状です。
新しい歯周内科治療では、顕微鏡でお口の中の菌を確認して、モニターに映し出された動画像を拡大して、歯周病になりやすいかどうか、いまはどういう状態なのか、これからどういう状態になっていくのかが分かります。
検査後、投薬治療で、ほとんどの歯周病菌は死滅します。しかし歯周病菌が再び感染する可能性と日々の歯磨きで磨き切れていない部分には歯垢や歯石が付着していきます。
※費用は¥10,000~¥15,000+税、
※治療回数は3回~6回
※治療期間は1~3か月となります。
お口の中を良い状態で維持していくためには必ず定期的な検査をする必要があります。
詳しくはスタッフにご相談ください。
- 位相差顕微鏡での菌の確認
- 細菌を除去するための薬剤の内服
- カビ取り歯磨き剤を用いた歯磨き
- 除菌後の歯石とり
歯周病嫌気性菌に対して強い抗菌力を発揮する抗生物質を1日1回・2錠・3日間の服用します。
また、ペリオバスターというカビ取りの歯磨き剤を使用します。